2020/11/06 10:43
★ 東欧ラトビア製 塗る壁紙 「シルクプラスター」について ★
▼ シルクプラスターって?
シルクプラスターは、室内の壁面や柱を、塗って仕上げる壁紙です。
ふわふわもこもこ素材のアートデザインときらきらラメ素材のヴェルサイユの2種類があります。
日本には、2020年にはじめて上陸した、室内の壁を仕上げる、内装材です。
プロユースでも販売していますが、DIYでも簡単に施工ができます。
▼ シルクプラスターは、このようなかたにおすすめです。
---------------------------------------------------------------------
1.とにかくおうちインテリアが好きなかた。
2.キラキラ、もこもこなどの手触り&見映えが好きなかた。
3.自分で、家族で、楽しくおうちをDIYしてみたいかた
---------------------------------------------------------------------
▼ まずは、日本にはない、はじめての質感をご体感ください
↴ アートデザインカラーラインナップ (一部 当ショップで扱っていないプロ向けカラーがございます)



▼ 実際に、施工した方にブログでご紹介いただきました💛
プロ業者に施工してもらったかた、自ら”塗り”にチャレンジしたかた、イメチェンにTRYしたかた。
3人のみなさんのそれぞれの「シルクプラスター」の感想をぜひご覧ください!
1.【水で簡単!】修復ができる壁!?ふわもこの「塗る壁紙」がすごい!
和室×シルクプラスターを試していただきました。
施工業者に塗ってもらいながら、ご自身もTRY!DIYでもできると実感いただきました!
続きはコチラ をご覧下さい
2.【大満足♡】ふわもこの壁材塗って、子ども部屋をガラッとイメチェン
ありきたりな内装材に飽きてしまったかたにはおすすめです!とイチオシいただきました。
実際のお子様のお部屋を施工してくださいましたよ!
続きはコチラ をご覧下さい
3.キッチンが簡単に【高見えインテリア】!フワモコの塗る壁紙がすごい
築3年のおうちのプチイメチェンでご使用いただきました。
お気に入りのレンガのクロスがどんなふうに変わったのか・・・
続きはコチラ をご覧下さい
ぜひ、あなたのおうちでも「冬のおうち時間」を上手につかって、
家族で「ふわもこ」、「キラキラ」の塗る壁紙プチリフォームしてみませんか?
▼シルクプラスターのECSHOPでどうぞ